長井の朝市

波起の雑記のアイキャッチ画像:STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家 ボランティア活動
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

僕の暮らす
神奈川県横須賀市長井。

毎月、第二土曜日に開催される
漁師直売「長井の朝市」

お手伝いを始めて3年くらいたち
今では、僕は漁協の会議にも参加させて頂いていて、
魚にもずいぶん詳しくなりました。

古き良き伝統や文化。
漁師さんや農家さんがたくさんいます。
素敵な町なんです。

そういった場所で生きているからでしょうか、
三陸と同じような空気感を感じます。

12月に行われた朝市に、日本テレビさんが取材に来て下さり、先日放送されました。

おっと、
パンチングを逆にかぶり、
メガネの人。

僕みたいです。

伝統や文化を守っていくこと。
新しい風を吹き込むこと。
ずっと続けていくこと。

たくさんの事を教えてもらっています。

29日、30日は、
年末特別朝市。
お手伝いに行っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました