3月11日 これからも、三陸と共に

波起の雑記のカテゴリー画像-STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家の背景画像 波起の雑記
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

2012年3月11日

本当は、今日は、三陸で過ごしたかったのですが、
皆さんにとって、
大切な人の命日であり
一周忌であることを思うと
今日は、
長井で静かに過ごすことにしました。

2時46分

長井の一番高い場所、給水塔に行き、
三陸の方を向きながら、
手を合わせました。

やはり涙が止まりませんでした。

それと共に、
これから、ますます三陸と共に歩んでいく決意が強くなりました。

僕は、16日から4泊で三陸に帰ります。

釜石に4連泊で、17日は大槌復興食堂でライブ。19日は大槌復興食堂で、PAをします。

これからも、三陸と共に歩んでいきます。

皆々様、
共に手を取り合い、
末永いお付き合いを、
よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました