【歌詞】この町 – 「東日本大震災復興希望ソング集」収録

歌詞-STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家の背景画像 歌詞
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

【この町】- STAND WAVE

作詞:可児波起
作曲:可児波起
編曲:可児波起

 この町の この場所の においが好き
 沢山の時や人が 築き上げた このにおい
 あの日から この町が とても愛しい
 大切な面影が においと共にそこにある

ひと夏が終わり 草も長く伸び 生々しい傷を覆い隠し
まるで何事もなかったかのように 新しい草原が続き
気持ちが薄れ 意識も薄れ 心が叫ぶ「元に戻れ」
ずっと守り続けていた物が 記憶の中でこぼれ
神社を曲がり 急坂を上り みんなのいる校庭に走り
遠くから友の名を呼び 騒がしい一日が始まり
この町で産声を上げ 成長を遂げ 愛が生まれ 家族が増え
この町で孫を見つめ 笑い声に包まれ 想いは受け継がれ
大きく大きく変わってく 思い出せないほど変わっていく
でも この町のにおいだけは変わらない この場所が持つにおい

 この町の この場所の においが好き
 沢山の時や人が 築き上げた このにおい
 あの日から この町が とても愛しい
 大切な面影が においと共にそこにある

誰かを愛する気持ちと同じように この町で生き続けたいと想うように
それはとてもシンプルで 純粋で 大きな理由など無くて
「この町が好き」 「この町のにおいが好き」 ただそれだけを胸の奥に
竹林やキンモクセイのにおい 柔らかい潮風のにおい
あの日からずいぶんと気持ちが変わった 知らない人と挨拶を交わした
一人一人の距離が近くなった 他人の事を真剣に考えられるようになった
大切なものがもっと大切になった 遠く離れていった人のことを想った
この町を想う気持ちが強くなった この町のにおいがとても好きになった

時間は残酷なほど
忘れさせてしまうから
大切な物は記憶の中に
語り継いでいく

 この町の この場所の においが好き
 沢山の時や人が 築き上げた このにおい
 あの日から この町が とても愛しい
 大切な面影が においと共にそこにある

 この町の この場所の においが好き
 目で見える景色は 変わっていくけど
 あの日から この町が とても愛しい
 いままでありがとう これからもよろしくね

歌詞-STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家の背景画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました