日本の8月

波起の雑記のアイキャッチ画像:STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家 波起の雑記
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

日本にとって、
8月は、

原爆が広島と長崎に投下され、
日航機が墜落し、
終戦の日があり、
お盆があり、
震災の月命日。

多くの「生」と「死」が
深く刻まれた月。

夏休みと、はしゃいだ幼き頃と、
色んな事を知った大人とでは、
過ごし方が違う事に気付く。

多くの祈りを捧げる、
大切な1ヶ月。

コメント

タイトルとURLをコピーしました