三陸の今

ボランティア活動のカテゴリー画像-STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家の背景画像 ボランティア活動
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

石巻市のマンション

女川町の倒れた建物

南三陸町の防災庁舎

三陸の海
青い空と山と海がとても綺麗でした

※2012年10月に全て撮影

今日は、朝4時に家を出て、岩手三陸へ。

急遽、仙台で東北道をおり、
石巻市、女川町、南三陸町、気仙沼市を回ってきました。
1年ぶりに訪ねるところもあり、
思うことも多々あり。

石巻市の工事現場のお兄さんとの会話。

「1年前に来たのですが、全然変わってないですね」
と僕。

「そうなんです。全く変わってません。
でも、もう関東の方ではテレビとかで放送されてないんですってね」
と無念そう。

ごめんなさい。
忘れない。
風化しない。
伝え続けます。

大槌、到着。
会いたい、大切な仲間に
次々に会えて、
幸せな時間。

ここには、
とても大切な
「生きる」
という根幹があります。

ありがとう。
ごめんなさい。

相変わらず。
まだまだです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました