「高音質イヤフォン」プロが本気でオススメ1万円以下

JBL WAVE BUDS | JBLの妥協のない音作り 圧倒的な高音質
オーディオテクニカ ATH-SQ1TW | 高性能 高音質 快適 の3拍子揃う
EarFun Free 2S | 圧倒的高評価 コスパ最強の6千円以下
Anker Soundcore Life P2 Mini | 国内No.1販売数 最新規格に対応

沖縄県名護市からの手紙

波起の雑記のアイキャッチ画像:STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家 波起の雑記
著者紹介:
可児波起@STAND WAVE

ネイチャーヒップホップグループ「STAND WAVE」のリーダー。メジャーアーティスト。ラップ、歌い手、作詞家、作曲家、編曲家。「JASRAC」に登録。25年のキャリアを持ち「ネイチャーヒップホップ」のジャンルを確立。『生きる』や『大自然』をテーマに曲を作り上げてる。ラップや歌のほか、作詞・作曲家として多くのアーティストに楽曲提供。心に響くメッセージを歌詞に込めている

可児波起@STAND WAVEをフォローする

人生が変わる超高音質「ヘッドフォン」

SONY MDR-M1ST | 聞こえなかった音が聞こえる 声がそこにある 圧倒的No.1
SHURE SRH240A | 1万円以下で音楽人生が変わる超高音質
ゼンハイザー HD 599 | 低音の迫力が圧倒的 HIP HOP EDMなどに最適
AKG K712PRO | 臨場感・空気感が伝わる クラシックなどに最適

沖縄県名護市の女性から
素敵なお手紙とDVDが届きました。

2月上旬に
沖縄の基地問題について実感したくて
普天間基地と、
移設先の名護市「辺野古」を訪ねました。

辺野古では、
5800日以上も、
抗議や座り込みをしている人たちと
何時間も話し、
そもそもなぜ反対なのか、
反対した場合、普天間基地はどうなるのか
など、たくさん教えてもらい、
僕は、自分の意思として、
辺野古移設に反対したい、と選択しました。

後日届いた手紙には、
「あなたの基地問題を知ろうとする熱意に感動しました」

と書いてあり、
僕が被災された場所を訪ねて続いている事について、

「お互いに信念を持って、
それぞれの場所で頑張り続けましょう」

と書いてありました。

僕は、
頑張り「続けましょう」という
続けることの大切さが
この一言に込められている気がしました。

先日、
辺野古にある、
名護漁協が、移設に賛成の決議をしました。
たくさんの保証金が出て、
海にコンクリートを流し込み、
世界有数の珊瑚の海を
死の海にしてしまいます。

とても怖かったんです。

僕らは、今、そして
これから生きていく「子どもたち」に
胸を張って生きていきたいと思っています。

自然は、
一度壊れてしまったら
もとに戻るのにどれだけ時間がかかるのか。

ましてや、
珊瑚は、繊細な生き物で、
世界的に白色化が進み、
とりかえしがつきません。

守るべきものは、
次世代に残すもの。

これは、
東日本大震災、
3.11後の世界を生きる
僕ら大人が問われていることです。

三陸では、
海と一体である
木や山が塩害でボロボロで、
それを必死に再生させようと
海の人、山の人が
日々向き合っています。

TPP参加で、
農業は約半分の3兆円減になります。

そのかわり、工業などで相殺されるそうです。

食べるものを、作る人、
自然の恵みを分けてもらう人、
そういった、
人が生きていく根元が揺らいでいます。

日本は資源がないと言われていますが、
「水」
という、とてつもない資源を持っています。

これは、
海と山を大切にし、
人と自然が共存してきたからです。

もう、これ以上、自然を壊すことなく、
共に生きるために、
僕は、また沖縄にいきます。

何も出来ませんが、
辺野古のテント村で、
座ってきます。

ただそれだけで、
力になれることを知れたので。

今、を感じ、心のまま動き続けなければ、
声をあげ続けなければ、
僕は、
原発事故の時のように、
一生後悔するでしょう。

今を精一杯。

あさってから、
沖縄に行って、
海を見ながら座ってます。

写真は、
名護市で見つけた、
移設賛成と反対のメッセージ。


タイトルとURLをコピーしました